趣味のお話 趣味の話その1:英語の勉強4 英語の勉強その4になります。その3はこちら。今日は基礎の基礎、英語の語順についてになります。英語の勉強その1で品詞と文型の関連について話しました。これをさらに分解して考えてみようというのが今回の英語の語順になります。では第5文型のおさらい、... 2023.06.10 趣味のお話
趣味のお話 趣味の話その1:英語の勉強3 本日は英語の勉強その3なのですが、具体的な勉強というより心構え的な話をしたいと思います。・なかなか英語の勉強はかどらない・モチベーションの維持が難しい・すぐに他のことに目移りしてしまう皆さん、こんな経験ありますか?私は正直、こんな経験ばかり... 2023.05.25 趣味のお話
趣味のお話 趣味の話その1:英語の勉強 私は外資系企業に勤務している英語の勉強は必須であるだがしかし、私は英語がものすごく苦手だ…昔から英単語が覚えられない、文法も覚えられない、そもそもリアルタイム翻訳機とかそのうち出てくるでしょって思っていた(これは今も思っているが)でも外資系... 2023.04.13 趣味のお話
私の経験と雑談 日本人がグローバルで活躍するために身につけるべきスキルとは? 英語の勉強についての記事はこちら日系企業から外資系企業に転職して分かったのですが、同僚で英語が話せる日本人の割合は実に8割くらいです。英語が苦手な私からすると皆さん本当にすごい人達だと常々感じています。さてグローバルに活躍するには日本人とし... 2023.04.01 私の経験と雑談