
妻は日々見えない敵と戦っている
それはもう敵だらけである
前回の記事はこちら
今週はJetstar決済事件、NISA口座設定事件、子犬取り違え事件と目白押しだった
それぞれの事件については機会があれば書こうと思う
妻曰く、気になり始めたら先の事をどんどん考えて悩みが止まらないらしい
まず起こらないであろう事象でも”もしかしたら”と考えてしまうようだ
数%でも可能性があるなら100%と変わらない
そんなめちゃくちゃな思考の持ち主である
そういえば付き合い始めた当初、やけに極端な正確だなと思った記憶がある
その頃からすでに0か100かみたいな思考だったな…
妻は考え事をする度に地雷原に自ら踏み込んでいるようなものだ
いや、踏み込むだけではない
なんと地雷を踏みまくって周りを巻き込むのだから厄介である(巻き込まれるのは私だが)
妻の脳内の敵について私に相談されても分かるわけがない
私にできるのは筋道を立てて次に確認すべき事を明確にすることだけである
妻よ、心配するな
何かあったら私がいるではないか
夫婦とは支え合うもの
一人で考えて悩むくらいなら悩まなくて良い何かあったらそのときになんとかしよう
とにかく平穏に慣れなさい
来るかどうかわからない程度のリスクを深読みするでない
有名な本で心配事の9割怒らないというのがあるではないか
あなたの心配事のほとんどは起きないし、起きても事前に対処できるものだぞ
今日もウチの子(子犬)はちゃんとウチの子でやんちゃ全開である
構って構って〜、おもちゃ振り回し
お○っこ、お○っこ、たまにう○ちぷり、パクッ、クチャクチャ
いつも通りだ
片付けをするのもいつも通り私だ
・妻の悩みが日常の出来事にシフト、病気としては良くなっているはずなので今の不安もゆっくり解決していこう
追伸:妻が私の女性関係で悩まなかった1週間は成⻑の兆しと思いたい
Jetstar決済事件で何度も電話対応してくれたコールセンターの人たちには申し訳ない
と今日はここで終わらずもう1話、実はこの前の週の終わりは少し落ち着いていたのだ

ここ2日ほど妻の安定感が半端ない
ほとんど不安による確認はなく、 節約生活に向けて前向きに取り組み始め、子犬との遊びに積極的
こういう状態がずっと続けば私の人生穏やかゆったり生活が夢でなくなる
これはもしやと期待を大いに膨らませてしまうのだ
さて今日も仕事に向かった妻だが、帰ってきてからも抜群の安定感でいて欲しい
〜夜〜
妻、頭痛で早めに横になる(まだ不安定な感じではなく疲れただけに見える)
私、隣で読書&スマホゲーム
23:00
妻はお風呂入りたくない病を発症(やや面倒な感じになり始める)
私はシャワーを浴びて妻のいる寝室へ
妻「遅い〜何してたの?」
シャワー浴びて髪を乾かして⻭を磨いて戻っただけである(始まったか?始まってしまったか?)
妻「考え事が止まらない、助けてー」
(キター、今日も安定かと思ったのに全然ダメだった〜)
いや、適当でいいんやで
別に知りたかったら自分で調べるから(お風呂前に妻に些細なことを聞いたらずっと気にしているようだ)
妻「私はこれから適当に話すから知りたい事があったら調べて!」
いや、その話いつもしてるで
俺が聞き返したことは知りたいからではなく、ただの話題、話のネタとして聞いてるだけ
本当に知りたかったら自分できちんと調べるから
そして妻、唐突に握手
私「なんで手握ったん?」
妻「えぇ、嫌なの!?なんで!?(何故か変なテンション)」
私「嫌とかじゃなくて、唐突な握手の意味を確認したかったんだけど」
妻「目薬取ってー」
握手の意味は無視かい…
妻「ティッシュもー」
自由である
妻、自由
落ち着いていたと思ったのも束の間、何やら躁鬱の雰囲気を漂わせる妙なテンションの妻だった
とにかくガッツリ不安症状が出なくてよかった
