健康対策 ブッダ式:鬼メンタル・鬼ボディの作り方 皆さん、何かしら健康に関するお悩みありますよね?私はパニック障害やうつ病になった経験がありますが、残りの人生とにかくずっと健康でいたいです。・怪我をしたくない・病気になりたくない(重い病気やメンタル系の病気になりたくない)・老後も元気でいた... 2023.05.31 健康対策
私の経験と雑談 【雑記】ブッダの1日 ブッダは晴れ渡る青空の下、新しい一日を迎えていた。彼は心穏やかに目を覚まし、朝日に包まれながら深呼吸をする。この日は特別な日であり、彼はこの一日を物語風に記録することに決めた。 ブッダは穏やかな表情で街を歩いていると、突然、老婆が彼に声をか... 2023.05.30 私の経験と雑談
私の経験と雑談 この1週間は更新ができず申し訳ないです タイトルの通りブッダ、風邪にやられています。喉の違和感から始まって徐々に侵食されましたね。咳が出始め、熱は出ないものの鼻が詰まり、だるさは少しあるみたいな。今年の風邪はコロナか風邪かわからない。しかも、コロナ禍で風邪やインフルエンザと無縁だ... 2023.05.30 私の経験と雑談
お金の勉強 ブッダブログのざっくりまとめ 皆さん、ぜひいろんな方に読んでいただきたいのでポチッとお願いします。またフォロー・ご紹介等々もお願いします。 双極性障害の妻との日々の生活についてはこちら外資系サラリーマンお金の勉強についてはこちら趣味や健康についての記事はこちらおすすめの... 2023.05.26 お金の勉強健康対策私の経験と雑談趣味のお話
趣味のお話 趣味の話その1:英語の勉強3 本日は英語の勉強その3なのですが、具体的な勉強というより心構え的な話をしたいと思います。・なかなか英語の勉強はかどらない・モチベーションの維持が難しい・すぐに他のことに目移りしてしまう皆さん、こんな経験ありますか?私は正直、こんな経験ばかり... 2023.05.25 趣味のお話
私の経験と雑談 私の風邪は喉から・・・ 皆さん、体調の方はいかがでしょうか。私はどうやら風邪を引いたようです・・・喉がめっちゃ痛い。最近、特に寒暖差が大きいですよね。季節の変わり目というか5月なのに真夏日ばかり。かと思えば昨日は肌寒かったですね。本日の私は喉の痛みだけでなく、鼻詰... 2023.05.24 私の経験と雑談
私の経験と雑談 今月は仕事がハードです 5月・・・ゴールデンウィークが明けてから忙しすぎやしないか?皆さん、お疲れ様です。悟りを開きたいブッダです。 サラリーマンの皆さん、満員電車での通勤の機会増えましたよね。休日はどこに行っても海外からの旅行者の方でごった返してますよね。という... 2023.05.22 私の経験と雑談
健康対策 ストレス発散に良いことについて考察 まずはストレスの原因について考えていきたいと思います。ストレスの原因は多岐にわたりますが、一般的な要因には以下のようなものがあります。 仕事や学業のプレッシャー:締め切りや成績、責任の重さなどがストレスの原因となることがあります。 経済的な... 2023.05.20 健康対策
私の経験と雑談 <番外編>パニック障害からうつ病になった私の復職訓練 私が新入社員として入社したのはとある日系大手企業の子会社でした。配属されたのは新規開拓の営業、つまりは飛び込み営業でした。新規開拓の新しい部署なので多くの同期が配属された部署と違い、数字が稼げず、肩身の狭い部署でありながら、仕事量は多く、残... 2023.05.19 私の経験と雑談
私の経験と雑談 <第13話>ジェットスター事件、妻は強迫性障害!? とある日のこと、妻は「地元九州に帰りたい」と言い出した。一体どういうことか?詳しく話を聞いてみたところ、最近自分が夫である私とうまく会話ができないことを悩んでいて少し距離を取りたいということのようだ。最近、妻は繰り返しが多く、少しでも自分が... 2023.05.18 私の経験と雑談